2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ぬおおおぉぉぉ

今日は絶対勝たないと駄目!!このところ、巨人に対しては負けまくりなんで、ホントもうお願いします。 って、負けとるがなっ!!(#゚Д゚) そして 負けた…やばい…相当厳しくなった…(´;ω;`)

IEの場合、form要素のname属性を変えられない

タイトルの通り。IE*1の場合、form要素のname属性が変わってくれません。 しかもIE Developer Toolbarで属性値確認してみると、一見、変わってる様に見えるのでタチが悪い。 ってか、そのせいで騙されたわっ!! 検証ソース テキストボックスのname属性値を変…

自分しかいないんですけど…(つд`)

昨日のエントリーの心理テスト、会社の人にも試したんだけど(;^ω^) 誰も自分と同じ答えに至らないんですが…ホントに自分どっかおかしい気がしてきた。。。 【追記】 「正解」って表現は語弊がありそうなんで、タイトルとエントリー内の文言を一部変更しまし…

特定ドライブ下の全フォルダパスを取得する

VBA

所謂再帰処理ですね。 コード フォルダパスを出力させたいシートのシートモジュールに以下をコピペ。 で、GetFoldersを実行してもらえば、当該シートのA列にフォルダパスが出力されます。 Option Explicit Private r As Long 'セルに出力させる際の行カウン…

自分ならおいそれと質問なんて出来ないよ

まがりなりにも技術系質問サイトで回答する立場にある以上、自分はちょっとやそっとは質問は出来ません。 わからない事にぶち当たっても、多少時間かかろうが、必死のパッチでGoogle先生に教えてもらいます(;^ω^) でも、最近よく回答してる質問サイトには、…

結構へこんだ…orz

自分がサイコパスかどうかを簡単に判別できるテストが登場 − ぺぺねた よろしくない回答に至っちゃったんですが…(つд`) もう寝るっちゅうのに、なんだかなぁ…【追記】 「正解」って表現が適切ではなさそうなんで、文言少し変えました。

ファイルオープン時に起動するマクロを起動させずにファイルを開く

Shiftキー押しっぱ*1で開けばok。 こうやって開けば、たとえ、マクロを有効にしてもWorkbook_Openプロシージャーや Auto_Openプロシージャーは動かない。 *1:いつまで押しとくの?ハイ、開かれるまで押しっぱでお願いします。

打てないねぇ…

なんだよ、引き分けかよ…まぁ負けるよりかはいいけど。 せっかく巨人負けてくれたのに。

VBAからVBSを起動する

なんだかややこしいタイトルだけど…(;^ω^) VBSでやってる事をVBA側でやらせるのがホントな気がするんだけど、色々?あって そうもいかないケースもあるんで、こういう風にも出来るって事で。 Option Explicit Sub StartVBS() Shell "WScript.exe ""C:\hoge\f…

スラダン

ワイド版っていうんですかね、1冊千円くらいするでっかいの。 1週間弱で全24巻コンプリートしちゃいました。。。(汗 ホント面白い & 感動しまくりんぐで涙ボロボロ流しながら読んでました(;^ω^) そのうち、続きやってくれないかなぁ… ちなみに自分が好きな…

VBAでセルにコメントを付ける

VBA

微妙に面倒だったのでメモっておく。 Option Explicit Sub MakeComment() Dim cmnt As Comment '予めコメントを付けるセルのコメントを消しておく ActiveSheet.Range("C3").ClearComments 'コメントオブジェクトを変数に格納 Set cmnt = ActiveSheet.Range("…